~ラトビア雑貨の卸販売専用サイト~
バルト三国の一つラトビア共和国の伝統・人・建物・自然・手仕事・・・・その全てが大好きな店主が現地工房を巡って集めた品々を小売店の皆さまへお届けします。
ホーム~ news ~
~ news ~
~ news ~:12
2023年08月04日
本日スタートした「つくる」を楽しむ手芸と手仕事のWebマガジン「Migrateur ミグラテール」にて連載させていただけることになりました。既成概念や境界を飛び越して、渡り鳥のように手芸や手仕事を俯瞰で発信していくサイトです。運営するのはこれまでも「持ち帰りたいラトビア」等でお世話になっている誠文堂新光社。手仕事に関連してラトビアの文化を深堀して紹介してほしいと編集ご担当から仰せつかっています!職人さん、民族衣装、年中行事、民謡などこれまで発信しきれていない内容を記事にしていけたらと思っています。是非ご覧ください。

SUBARU店主 溝口明子のラトビアの手仕事をめぐる旅

Migrateur ミグラテール
2022年11月14日
誠文堂新光社より共著『ラトビアのミトン200: 現地で入手した伝統意匠からモダンデザインまで』が刊行となりました。

この本はラトビアのニッターさん達が編んだミトン200組が掲載された写真集です。
編み物をしない方は写真集としてお楽しみください。編み物をされる方はパターン図集としてお楽しください。編み目をカウントできる明るさの写真になっていますので、巻末のサイズ表と合わせると、パターンを解析できる仕組みになっています。
この本を通してラトビアのミトンやそこから伝わってくるラトビアの美しさを楽しんでいただければと願っています。

Amazon
2022年09月29日
いつもご利用いただきありがとうございます。

当ショッビングサイトのサーバーからGmail宛てのメールがお届けできない事象が発生しております。
(なりすましメールと判断され、Gmail側でブロックされているようです。)
お客様からのご注文やお問い合わせはこちらに届いておりますのでご安心ください。
当方からの返信メールはショッビングサイトを介さずにお送りしますが、自動返信メールは不着となります。

数日たっても当方からの返信がない場合は、誠に恐れ入りますがお問い合わせの程お願い申し上げます。
またGmail以外のアドレスをお持ちでしたらそちらをご利用いただけますと幸いです。

ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年06月11日
次回放送の「世界はほしいモノにあふれてる」はバルト三国特集!ラトビア編はメインではなくほんのちょびっとだけなのですが、ロケのお手伝いをしました。美しく温かいバルトの世界をどうぞご堪能ください!

***********

世界はほしいモノにあふれてる 
「神秘のバルト三国SP」
NHK総合 2022年6月13日(月) 22:00-22:45 放送
※NHKプラスでも、放送中・放送後7日間はパソコンやスマホでご覧いただけます。

こんな時代だからこそお届けしたい。心を癒す美しきハンドクラフトの世界へ ご案内します!
神秘のベールに包まれたバルト三国。そこは心を癒す美しき手仕事の王国。
生み出される宝石のようなアイテムは、使う人をあたたかな気持ちにさせ、幸せを届けてくれます。
豊かな自然とともに暮らしてきた人々の祈り、そして激動の時代をのりこえた 民族の誇りが息づく場所。
今回はバルト三国で、世界にひとつだけのとっておきのハンドクラフトに出会う旅です。

番組公式HPでは予告動画もご覧になれます。
2020年11月18日
SUBARU店主の初のリトルプレスです。著書「持ち帰りたいラトビア」の出版から4年以上経ちました。当時は私の経験や知識の全てを凝縮して詰め込んで執筆しましたが、その後も新しい出会いや経験が続き伝えたい事が溢れて止まらず、リトルプレスと言う形で勝手に続編を作ることにしました。このリトルプレスでは奥深いラトビアのあれこれを様々な視点から綴っていきます。

創刊号はラトビアの独立記念日に寄せて制作しました。ラトビアの概略をおさらいしたあとは、特集記事『手仕事の歴史』などをお楽しみください。
2020年03月13日
旅行好きから一目置かれ、バックナンバーは入手困難というTRANSITの最新号は本日発売です。TRANSITならではの様々な切り口でバルトの国々を深く探る肉厚な一冊となっています!!ラトビア好き、バルト好きの方には必携の一冊です。

一部記事の執筆と監修&写真の提供で協力しました。

===================

TRANSIT47号 バルトの光を探して

豊かな自然に寄り添った暮らし、古くから受け継がれる伝統工芸、中世の香りが色濃く残る街並みーーー。
TRANSIT47号では、おとぎの国のようでありながらどこか憂いをまとったエストニア、ラトビア、リトアニアを特集する。

「バルト三国」と一括りに称されることが多いが、似ているようで実は言語も人種も違う3つの国。
それぞれに輝く個性を、そしてそれぞれが目指す未来を見つけるために、ヨーロッパの北の端へと旅に出た。
2019年09月17日
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度SUBARUはJR須磨海浜公園駅近くに移転いたしました。
ラトビアの手仕事の紹介はもちろん、ワークショップの開催、店を飛び出しての民族音楽の演奏や講演活動など、これからも日々精進したいと思っています。
また、新たな試みとしまして、店内にてラトビアのハーブティーをお飲みいただける小さなカフェスペースを設ける予定です。 (許認可の関係でカフェスペースの稼働は10月以降になる見込みです。)このカフェスペースではラトビアに関する書籍や資料をご自由に閲覧していただけます。
これまで以上にラトビアという国を身近に感じていただける空間を作りたいと思っていますので、これからも変わらぬお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2009年9月17日に誕生したSUBARUは10周年を迎えました。オープン当初には想像もしていなかった展開になっていますが、皆様の温かいご支援のもと続けることができました。 本当にありがとうございます。

取引先様にはショールームも兼ねたスペースとなっています。どうぞご来店いただき、ラトビアの手仕事を直接お手に取ってご覧ください。


神戸市須磨区衣掛町4-2-12 内田ビル2F (JR須磨海浜公園駅より徒歩約3分)
※駐車場はございませんので、お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

OPEN 11:30-17:30  日・月・祝 定休
※イベントや出張のため臨時休業する場合がございますので、HPにてご確認願います。

移転オープン日:2019年9月17日(火)
2018年09月20日
ラトビア投資開発庁(旧ラトビア政府観光局)の観光用パンフレットの執筆を担当しました。今までの縦長のパンフレットから大幅に刷新!!ラトビアの魅力がコンパクトにまとまっています。
今後はラトビア大使館等主催のオフィシャルイベントで手に入りますので、何かの機会にぜひお持ち帰りください。SUBARU店頭や参加イベントでも配布予定です。
2017年07月28日
駐日ラトビア共和国大使より“ラトビアと日本の関係促進に対する多大な貢献を評価して”感謝状を拝受しました。これからも素晴らしいラトビアという国のことを皆様に紹介できればと思っています。
2016年03月15日
誠文堂新光社より『持ち帰りたいラトビア:SUBARUとめぐる雑貨と暮らしの旅』を出版しました。
この本には私が好きでたまらなくなったラトビアが全て詰まっています。SUBARUでご紹介している手仕事の背景もお伝えしていますので、ご一読いただけますと幸いです。
Amazon
2015年01月30日
一般のお客様向けの通信販売をコチラのサイトで再開しました。どうぞよろしくお願いいたします。
登録小売店様は引き続き本サイトよりご注文願います。
2014年11月19日
SUBARUではラトビア雑貨の卸販売の他にもラトビア音楽の演奏やオーナメント作りのワークショップを行っています。開催をご希望される方はリンク先をご覧下さい。
ラトビアの観光情報・文化紹介等の講演も可能です。

http://www.subaru-zakka.com/music_workshop.htm
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス