~ラトビア雑貨の卸販売専用サイト~
バルト三国の一つラトビア共和国の伝統・人・建物・自然・手仕事・・・・その全てが大好きな店主が現地工房を巡って集めた品々を小売店の皆さまへお届けします。
ホーム 木工品と柳編みアイテム
商品一覧
木工品と柳編みアイテム
商品並び替え:



 首都リガ市の郊外にある工房から送ってもらっている木製品です。木製の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろんの事とても使い易いです。ロベルツさん&エヴィヤさんご夫妻であれこれ相談しながら新商品を生み出しています。また、バスケット作りも得意としているご夫妻です。
 仕上げには蜜蝋が使われています。普通の食器としてお使いいただけますが、乾燥が気になるようでしたらオリーブオイル等でお手入れしてください。また時間の経過と共に深い色合いへと変化していくのも木製品ならではの味わいです。
 また、バスケットも多数取り扱いがあります。
(・・・・・more
登録アイテム数: 75件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 次のページ»
ネズの木細工のバターナイフ

ネズの木細工のバターナイフ

----円
ラトビアで手作りされた木製バターナイフです。とても美しい細工!ネズの木が使用されているので、とてもいい香りがします。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろんとて…
クルミのバターナイフ

クルミのバターナイフ

----円
ラトビアの工房で買い付けたサクラの木製のティースプーンです。先が丸くて可愛らしい形です。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさ…
サクラのバターナイフ

サクラのバターナイフ

----円
ラトビアの工房で買い付けたサクラの木製のティースプーンです。先が丸くて可愛らしい形です。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさ…
クルミのティースプーン

クルミのティースプーン

----円
ラトビアの工房で買い付けたサクラの木製のティースプーンです。先が丸くて可愛らしい形です。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさ…
サクラのティースプーン

サクラのティースプーン

----円
ラトビアの工房で買い付けたサクラの木製のティースプーンです。先が丸くて可愛らしい形です。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさ…
小さなバスケット PDB87

小さなバスケット PDB87

----円
ラトビアの工房で買い付けたまん丸のバスケットです。小さなサイズですがしっかりしていて、凝った作りになっています。腕時計や毎日使うアクセサリー入れにどうぞ! 【注意事項】 ・作業の工程上、ボン…
アッシュツリーのハート型レードル(左利き用)

アッシュツリーのハート型レードル(左利き用)

----円
ラトビアの工芸の資格を持つ工房で買い付けたアッシュツリー製のレードルです。職人一家の手によって丁寧に作られています。先端がハート型の愛らしい形状で、注ぎ口としても使えるタイプです。左利きの方用です。 …
アッシュツリーのスプーン

アッシュツリーのスプーン

----円
ラトビアの工房で買い付けたアッシュツリーの木製スプーンです。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろん口当たりもよくとて…
木製バターナイフ ネコ穴

木製バターナイフ ネコ穴

----円
ラトビアの工房で買い付けた木製のバターナイフです。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、木肌がしっくり手に馴染み、とても使い易いです…
深めのトレイ 中 PDB207M

深めのトレイ 中 PDB207M

----円
ラトビアの工房で買い付けたバスケットです。持ち手のない深めのトレイで、収納に便利な形状をしています。 6枚目の写真の通り、「大」サイズと入れ子になります。 【注意事項】 ・自然素材を使用…
深めのトレイ 大 PDB207L

深めのトレイ 大 PDB207L

----円
ラトビアの工房で買い付けたバスケットです。持ち手のない深めのトレイで、収納に便利な形状をしています。 6枚目の写真の通り、「中」サイズと入れ子になります。 【注意事項】 ・自然素材を使用…
オークのプレート 菱形 文様入り 

オークのプレート 菱形 文様入り 

----円
ラトビアの工房で買い付けた木製のプレートで、オークの木から作られています。。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木製品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろんとても使…
オークのカッティングボード 文様入り

オークのカッティングボード 文様入り

----円
ラトビアの工房で買い付けた木製のカッティングボードです。オークから丸ごとくり抜かれたもので、職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木製品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさは…
浅めのバスケット PDB171

浅めのバスケット PDB171

----円
ラトビアの工房で買い付けた浅めのバスケットです。トレイに2本のハンドルが編みこまれた安定感があって使い易い形状のバスケットです。パンや果物、卓上のお菓子などを保管するのにも良さそうです。 【…
表皮付き木製スプーン

表皮付き木製スプーン

----円
ラトビアの工房で買い付けた木製スプーンです。工芸の資格を持つ職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろんとても使い易いです…
アッシュツリーのハート型スプーン(左利き用)

アッシュツリーのハート型スプーン(左利き用)

----円
ラトビアの工芸の資格を持つ工房で買い付けたアッシュツリー製のレードルです。職人一家の手によって丁寧に作られています。先端がハート型の愛らしい形状で、カレーやシチューなどの際に使えそうです。左利きの方用…
アッシュツリーのハート型スプーン

アッシュツリーのハート型スプーン

----円
ラトビアの工芸の資格を持つ工房で買い付けたアッシュツリー製のレードルです。職人一家の手によって丁寧に作られています。先端がハート型の愛らしい形状で、カレーやシチューなどの際に使えそうです。 こういっ…
りんごの小さじ

りんごの小さじ

----円
ラトビアの工房で買い付けたりんごの木製の小さじです。職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木の台所用品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさはもちろん口当たりもよくとても使い易…
ネズの木細工のポットマット 

ネズの木細工のポットマット 

----円
ラトビアの工芸の資格を持つ工房で買い付けた木製鍋敷きです。ネズの木が使用されているのでとてもいい香りがします。6枚目の写真は現地の工房で撮影したものですが、1枚ずつ職人さんの感性で素材をはめ込むように…
オークのカッティングボード 洋ナシ型

オークのカッティングボード 洋ナシ型

----円
ラトビアの工房で買い付けた木製のカッティングボードです。オークから丸ごとくり抜かれたもので、職人一家の手によって丁寧に作られています。こういった木製品はラトビアの一般家庭で普通に使われており、美しさは…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス